夏のデートで男性にモテるのは一体どんな服装でしょうか? 夏らしく仕上げることももちろん大切ですが、モテファッションの基本はいつもひとつ。季節を意識しながらも、まずは清潔感のあるコーディネートを心がけましょう! 今回は、夏のデートで男ウケするコーデのポイントをご紹介していきます。
夏のモテファッションの基本は「爽やか×シンプル」
夏のファッションで男ウケを狙うなら、「爽やか」と「シンプル」を軸にして、アイテムをチョイスしてみましょう。
男性にモテるファッションといえば、季節を問わずにいつも大切にしたいのが「清潔感」です。清楚で上品に見えるコーディネートは、デートのときに隣を歩く男性のテンションを高めてくれるもの。
たとえば、定番なのは白無地のトップスです。レースやフリルがあしらわれたデザインのトップスは、麦わら帽子やデニムなどのカジュアルなアイテムと合わせることで、甘くなりすぎないコーディネートに仕上げられます。
また、デートの服装として男性から人気が高いワンピースは、夏のモテファッションでも活躍してくれます。暑い日でも涼しげな印象を作るために、シフォン生地などの軽くて柔らかい素材を選ぶのがおすすめです。
こんなファッションはNG!夏のモテコーデの落とし穴
男ウケを狙った夏のコーディネートは、一歩間違えると男性をドン引きさせてしまう“勘違いコーデ”になってしまうことも。大切なデートで失敗しないために、これらの落とし穴に注意しておきましょう!
露出が多すぎる
男ウケの定番といえば肌見せです。だからといって、肌を露出すれば露出するほど男性からの好感度が高まる、というわけではありません。一部分だけ程よく肌見せするからこそ、かえってセクシーに感じられるのです。
たとえば、上品に肌見せできるアイテムのオフショルダーも、ミニスカートやショートパンツと合わせてしまうと、露出が多すぎて安っぽい印象になってしまいます。男性が目のやり場に困るようなコーディネートにならないようお気をつけください。
カジュアルになりすぎる
暑い夏には、白Tシャツやデニムなどのカジュアルなアイテムが似合います。ところが、コーディネートがカジュアルに偏りすぎると、男ウケするための色っぽさが半減してしまうことも…。デートにはやや物足りない印象になってしまいます。
夏のデートでカジュアルなアイテムを取り入れるときは、フェミニンな要素と組み合わせるのがポイントです。夏っぽさと男ウケをどちらも叶えるために、適度に女性らしく、品よく見えるコーデを心がけましょう。
夏のモテコーデで使えるテクニック
夏のモテコーデを叶えるために使えるテクニックを3つご紹介します! デートの服装に迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください!
「オフショルダー」は露出控えめで上品に着こなす
肩周りを大胆に露出するオフショルは、男性を思わずドキッとさせるアイテムのひとつです。その半面、ボトムスで脚を露出しすぎてしまうと、下品な印象になりやすいのが注意したいポイント。あえてフルレングスのデニムやロングスカートと合わせて、上品な大人の女性らしい着こなしを目指しましょう。
「バックシャントップス」で後ろ姿まで美人に!
バックスタイルが印象的なバックシャントップス。背中部分が大きく開いたデザインのアイテムは、夏のデートにもぴったりです。デートの最中に後ろ姿まできちんと美人に仕上げられます。オフショルと同じように、露出が多くなりすぎないよう調整しながらトータルコーディネートしましょう。
素材感で夏らしい爽やかさを演出
服の素材感にこだわるだけでも、コーディネートに夏らしさを取り入れることができます。ナチュラルなリネン素材、涼しげなシフォン素材、スポーティーなTシャツ生地など、生地から夏らしさを感じられるコーデにしましょう。重くなりやすいロング丈のボトムスも、素材を選べば爽やかに着こなせるようになります。
夏気分を高める小物でコーデの仕上げ!
夏のデートで気分を高めるために、小物でコーディネートの総仕上げをしましょう。どんなファッションにも合わせやすいのは、麦わら帽子やかごバッグなどの、天然素材でできた小物です。コーデにプラスすると夏らしい明るい印象になります。
足元には涼しげなサンダルがおすすめ。底に高さがあると脚全体がキレイに見えます。デートで歩き疲れてしまわないよう、太めのヒールを選びましょう。サンダルからつま先がよく見えるため、ペディキュアで爪のおしゃれもお忘れなく。
髪の毛をアップスタイルにするなら、イヤリングをつけましょう。耳元でゆれるイヤリングは、メンズが心惹かれるアイテムのひとつです。このとき、透明感のある天然石のイヤリングをチョイスするなど、アクセサリーでも夏らしさを意識しましょう。
★
夏のデートを盛り上げるために、男ウケする夏のファッションのポイントをご紹介しました。夏服はカジュアルに偏りやすいため、コーディネートに上品さや色っぽさの要素を取り入れて、きれいめに仕上げましょう。真夏のデート服で好感度をアップするために、ぜひ参考にしてみてください。
Author

- 簡単でカワイイ、楽してキレイになるための、ズボラ女子に送るトレンドニュースや情報をお届けします。
最新の投稿
- 2019.07.17ファッション男ウケするデート服はどう選ぶ?夏のモテファッションの秘訣
- 2019.07.01メイク大人女子のメイクでも活躍!キャンメイクの優秀コスメ10選
- 2019.06.04トレンド憧れの高級おしろい☆カネボウ「ミラノコレクション フェースアップパウダー2020」
- 2019.06.03ファッションたった1枚で着回しに活躍!無地の白Tコーデのポイント
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。